大人な男のフォーマルスタイルとは?~基本と着こなし方~

式典や結婚式など、フォーマルな装いでの出席が求められますが、具体的にどのような服装が“フォーマル”なのか・・・
そこで今回はどのような服装ならフォーマルといえるのか、どのような場面で必要なのかをご紹介していきます。

目次

フォーマルとは・・・

冠婚葬祭のようなセレモニーで着用する格式高い服装を指します。礼を尽くすべき相手や場面に対しては、相応の格式のある装いが求められます。日本では、「正装」と呼ばれることもあります。

フォーマルな服装が必要な一般的なシーン(一例)

  • 冠婚葬祭
  • 各種式典への出席
  • 祝賀会
  • 結婚披露宴

これらのシーンでは、特に指定がない限りフォーマルな装いが必要とされています。
その他、ホテルでの食事会やレセプションパーティーなど華やかな場でも、格式ある服装での出席が求められることが多いです。

フォーマルな服装の種類

正礼装

フォーマルな服装のなかでも、もっとも格式の高い装いが正礼装です。結婚式や披露宴では、ホスト側の男性や主賓が着用するもので、モーニングや燕尾服が該当します。
また、天皇陛下が式典にご出席の際や、国民の前にお出ましになるときにお召しの服装というと、イメージしやすいでしょう。

準礼装

準礼装は、正礼装の2番目に格式の高い服装です。
昼はディレクターズスーツやブラックスーツ、夜はタキシードが該当します。
結婚式や披露宴では、主賓として出席した場合、着用することが多い服装です。

略礼装

準礼装より格下にあたるのが略礼装です。
ダークスーツやブラックスーツは、結婚式など冠婚葬祭に一般ゲストとして招待された場合は略式装で参加するといいでしょう。
ダークスーツやブラックスーツが該当します。

基本的なフォーマルスタイルのポイント

・スーツ
結婚式や披露宴で着用するスーツは、ブラックスーツが一般的です。
ブラックスーツは黒いビジネス用スーツとは異なり、深い漆黒に近い黒色で無地のウール生地で作られたものです。
また、一般ゲストとして通常の結婚式などにで参加する場合は、落ち着いた色のダークスーツでも問題ないとされています。

・トップス
ワイシャツの色は、白が無難ですがカジュアルな結婚式や二次会では、パステルカラーの色付きのワイシャツもOKな場合があります。
その他、気を付けたいのが、襟の形です。結婚式や披露宴には、フォーマルな印象が強いレギュラーカラー・ボウタイ(蝶ネクタイ)・ウイングカラー・ワイドカラーのデザインが無難でしょう。
ボタンダウンシャツはカジュアル色が強いため、礼装用のワイシャツとしてはNGです。

・ネクタイ
一般的に結婚式や披露宴でつけるネクタイは、白やシルバーグレーです。
柄入いりのものでも問題はありませんが、派手すぎるものやアニマル柄のものはマナー違反になるので注意しましょう。

・靴
結婚式や披露宴では、黒のストレートチップの革靴がマナーとされています。
また、カジュアルな結婚式や二次会であれば、茶色の革靴でも問題ないでしょう。

おしゃれなフォーマルスタイル

“失礼のない服装かどうか”に気がとられがちですが、お祝いの場であればおしゃれも楽しみたいですよね!!
出会いの場ともなる結婚式やパーティーなどは、華やかさをプラスして周囲に差をつけてもよいでしょう。
たとえば結婚式に出席する場合、以下のようなアイテムでワンランクアップさせることができます。
・ポケットチーフ 
・カフスボタン
ネクタイの色などに合わせるとおしゃれにまとめることができます。

シーンに合わせたフォーマルスタイルを・・・

どのようなイベントに”・“どのような立場で参加するのかでフォーマルスタイルの種類も変わってきます。
まずは参加する際は、どのようなフォーマルスタイルが相応しいのか状況を整理して決めるといいでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる